ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年01月07日

幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

謹賀新年
今年も宜しくお願いします。2018年は大型に縁がなかったので、今年は
大型を狙っていきたいと思います。数も大事ですが、数より型!

さて、早速初釣りですが連休の最終日は空いてる傾向がある昨今ですが、
1/6に照準を定めて候補はイシダイ五目・タチウオ・アオリの三択だったのですが、
年末の寒波の影響か?年明けの釣果が思わしくなく、なんかおもろそうなのないかと
サーチした結果、久比里からのアマダイに決定した次第です。同行はN氏。
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

本日の目標はズバリ 50UPですが、アマダイは初挑戦でしたので 謙虚に40UP
ゲットかなと。。。港について、クーラーで場所取りするもなんか場所取りのクーラーが
少ない・・・。とりあえず、艫確保。
しかし、空いてる理由は明るくなってわかったのですが、本命は奥に係留してある28号船で、
そちらは盛況。うちらが荷物を置いたのは2号船。。。
船間違えてました!
幸い2艘出しということで、結果的には2号船は6名だったので、正解と言えば正解だったかなと。
よく確認しないといけませんね!
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

7:30出船。平作川を下り久里浜港に出ると風が強い。体温も奪われ更に沖に出ると
北東の風が吹き付ける・・・。
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

8:00すぎに実釣開始。棚は94m。
底立ちをとり、1m仕掛けをあげて、更に1mあげて、下針が底を切るイメージで誘って
落とすと、早速アタリ!!軽く合わせてリーリングするとゴンゴンと魚信。
開始一投目で 40センチ級の良型ゲット!!
早速測ると 泣きの39センチ!
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

同行のN氏も開始一投目でこちらも良型ゲッツ!!初釣り一投目から幸先よい。
その後も朝のうちはポツポツあたり。三匹ゲットして潮がかわったのかアタリがなくなる。。
北東の風は容赦なく吹きつけ、脚の指の感覚がなくなってきた・・・。
前回の年末の反省から、ノースフェイスのマスクをつけてきたので、顔の寒さは無事回避できたが、
脚の対策(ブーツ)は課題。
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

そうこうしてるうちに昼をすぎて、N氏に良型のアタリ!しっかりと40センチ級ゲット
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

潮がかわったか?
厳選した、オキアミをつけて、落とし込みでくわせるイメージで誘うとアタリ!
ヒットにもちこんで、やり取りするも魚信は小さい。小型か?
と思ハリスをたぐると、40センチ級の良型!

時合である。
ふたたび、厳選したオキアミ・・・。いざ探すと大半が海老の頭部がぱっくりと折れていて
良質のオキアミがない。その中から使えそうなのを厳選し投入。
底立ちをとって、一回目の誘いからのフォールでアタリ!
聞き合わせると乗った!!
桁違いのトルク!緩めにセットしたドラグからジリジリとラインを引き出される。
こっ、これは!!もしや・・・。
今年は慎重にやって獲る!が頭を駆け巡る。
巻上げ中の抵抗も今日釣ってきた中で比較できないくらい強い。
ハリスをたぐると、でっ、でかい!!N氏にタモ入れしてもらいランカーゲット!!!
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

50には及ばずも堂々の 48センチ!!きました。今年はいいかも!
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6

その後も、二匹目のどじょうを求めがんばりましたが、後半の保田沖は外道の猛攻にあい
ほうぼうもどき?に遊ばれて終了。
ほうぼうもどきっぽいのは味噌汁でいい味がでそうなのでキープ。

というわけで、まずまずの初釣りができました。
アマダイは一夜干し、味噌漬け、昆布締め、酒蒸しにチャレンジしたいと思います。

釣れる釣りは楽しい。あたり前の事が難しい。
次回はアカムツ。この流れで良型をゲットしたい!

タックル
ROD :CI4 73
REEL:F2000





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
冬のドラゴン祭り 2.16
犬吠埼沖のランカーアカムツを獲れ@幸丸 2.11
鯛&平目@幸丸 12.29〜12.30
イシダイ五目@利一丸 12.15
アオリイカ@野毛屋 11.28
イシダイ@利一丸 11.24
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 冬のドラゴン祭り 2.16 (2019-02-22 20:51)
 犬吠埼沖のランカーアカムツを獲れ@幸丸 2.11 (2019-02-12 18:30)
 鯛&平目@幸丸 12.29〜12.30 (2019-01-01 07:07)
 イシダイ五目@利一丸 12.15 (2018-12-17 22:33)
 アオリイカ@野毛屋 11.28 (2018-12-01 23:15)
 イシダイ@利一丸 11.24 (2018-12-01 23:07)
Posted by タツ兄ぃ at 17:57│Comments(0)釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
幻のアマダイを獲れ@山天丸 1.6
    コメント(0)